冬でも大人気のアウトドアといえば、キャンプですよね。
夏のアウトドアと思われがちですが、実は冬でも思う存分楽しむことができるのです。
夏には夏の楽しみ方があり、冬には冬の楽しみ方があるということですね。
さて、冬のキャンプといえば、マストアイテムなのが「ストーブ」です。
正直、これがないと何も始まりません!(笑)
ストーブがないと、体を壊しに行くようなものですからね!
ただ、ストーブは正しい使い方をしなければとんでもないことになります。
ということで今回は、ストーブで気をつけたいことを紹介していきます。
全てのものは正しいように使いましょう!
スポンサードリンク
目次
冬キャンプでおすすめのストーブは石油ストーブ!初心者は使いやすいものを使おう!

冬のキャンプでは、絶対にストーブを持っていってください。
暖をとることを真っ先に考えないと、楽しいキャンプが楽しくなくなりますからね!
さて、冬のマストアイテムのストーブですが、おすすめなのが「石油ストーブ」です。
石油ストーブは使いやすいですし、キャンプを満喫している感じがしますからね!
トヨトミ(TOYOTOMI) Favor class RL-F250(H)

トヨトミの石油ストーブはおすすめです。
恐らく、定番のメーカーなので、持っている人がとても多いでしょう。
なぜ、トヨトミのストーブが良いのか・・・。
それはデザインが可愛いのは、もちろんこのストーブの演出する雰囲気が最高だからです。
ランタン調ストーブならば、スモークガラスの燃焼筒に炎が映り、とっても綺麗ですよ。
まさにキャンプを満喫している感じがしますからオススメです。
トヨトミ レインボー クラシック CL-25E

少しアンティークなデザインのストーブが欲しい場合には、「レインボー クラシック CL-25E」がオススメです。
かなりデザインが可愛いので、女子ウケすること間違いなしのストーブですね。
レインボーと呼ばれるだけあって、七色に輝く炎があたりを照らしてくれます。
なので、おしゃれキャンプを満喫したいならば、このストーブが最強でしょうね。
トヨトミ レインボーストーブRB-25F

変わったおしゃれストーブが欲しい方は、「レインボーストーブRB-25F」が良いのではないでしょうか。
カラーがホワイトやピンクなど、可愛いカラーがありますので、女性にはウケそうなストーブですね!
そして、レインボーなので、7色に輝く炎はとても綺麗です。
可愛いカラーのボディーと綺麗な炎。最高ですね!
このストーブは、重さが6.2kgとそこまで重くないので、持ち運びするストーブとしても最適です。
天板で料理や保温も出来ますので、使い勝手最強ですね!
スポンサードリンク
冬キャンプはストーブが必須!でもテント内で石油系使うと一酸化中毒になるぞ
キャンプの時に石油ストーブを使う方が多いでしょうが、石油ストーブには注意点があります。
これを知っておかないと、体を壊すだけではないことになってしまいかすからね。
一酸化炭素中毒
灯油を燃料とする石油ストーブ。
暖かい冬のマストアイテムですが、使用する時には一酸化炭素中毒への注意が必要です。
なので、テント内などの密室になる場所・空気の循環が悪いところでの使用は絶対にやめましょう!
ただ、テントにベンチレーション用の小窓が付いているものもあるかと思います。
そういったテントでは、小窓を開けた状態での使用なら大丈夫かもしれませんね。
ただ、やっぱり石油ストーブは色んな危険があると思いますので、テント内での使用は控えた方が良いでしょう。
熱で溶けるものの近くでは使用しない
石油ストーブは当然ですが、熱いです。
なので、溶ける素材の近くでは使用するのは控えましょう!
化学繊維を使用しているテントだったら、石油ストーブは近くに置かない方が賢明です。
せっかく買ったテントが溶けてしまう可能性がありますからね。
石油ストーブは灯油の臭いにも注意したい
石油ストーブを使用するとなれば、灯油の臭いには注意したいところです。
灯油は臭いが強烈なので、ずっと嗅いでいると頭が痛くなってくることもあるでしょう。
気分が悪くなりやすいので、灯油の臭いには注意してくださいね。
給油するときには、周りに誰もいない場所でやってあげるのが賢明です。
臭いのせいで、せっかくの楽しいキャンプが台無しにならないように注意しましょう。
一酸化炭素中毒の予防グッズを紹介

どうしても密室空間でストーブを使うこともあるでしょう。
その時には、絶対に一酸化炭素中毒には気をつけてくださいね。
ただ、一酸化炭素中毒の予防方法がわからない方がいるでしょう。
そんな方のためのおすすめグッズが「COアラーム」です。
これは一酸化炭素を感知してくれるアイテムなのです。
サイズもコンパクトなので、持ち運びも便利ですよ!
石油ストーブを使うならば、安全対策は絶対ですからね!
こうした対策グッズも準備しておきましょう!
スポンサードリンク
まとめ
楽しいキャンプは、安全対策をしっかり準備してからです。
でないと、後々とんでもないことになるかもしれませんからね。
体を壊したり、後戻りできない状態にならないように、石油ストーブは正しい方法で使用しましょうね!
【関連】
女性のスキーの服装はインナーが大事!レディースアンダーウェアのおすすめ
レディースのニット帽コーデはおしゃれ可愛い!女性の冬の人気ファッション
女性はスノーブーツでもオシャレに!雪で滑らないレディース靴はおすすめ
冬のアウトドアでも女子は服装をオシャレに!女性コーデ&ファッション
女性の紅葉狩りでの服装&コーディネート!紅葉に映える服や色は?
秋キャンプに行く時 女性なら服装はおしゃれに!女子ファッション&コーデ
秋の釣りデートなら女性は服装をおしゃれに!女子ファッション&コーデ
秋のピクニックデートは女性なら服装を可愛いオシャレコーデをしよう!
スノボ&スキーに行く時の女性の服装!おしゃれファッション&コーデ
冬ハイキングは女性は服装が大事!女子のおしゃれなファッションは?
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が良ければ、SNSボタンでシェアをよろしくお願いいたします。
あなたの親切がモチベーションに繋がりますので、よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク