秋から冬にかけての定番で人気の味覚狩りといえば「りんご狩り」ですよね。
リンゴを獲るのも楽しいですが、その自分で採ったリンゴを持って帰れるのが最高に嬉しいんですよね。
子供から大人までかなり楽しむことが出来る最高のイベント。
最高に楽しいりんご狩りが出来る場所はたくさんありますが、今回は関東のオススメを紹介していきます。
ということで、今回はりんご狩りのおすすめスポットである長野について見ていきましょう。
目次
りんご狩りの時期は関東の長野が穴場でおすすめ!飯田、松川、安曇野で
長野県飯田市 斉藤農園
斉藤農園の特徴は、美味しい信州のリンゴや梨を味わえるところです。
また、生搾りの100%ジュースも堪能できるので、最高ですよ!
9月~10月中旬まで楽しむことができる味覚狩りは、子供にも大人気のイベントです。
リンゴに関しては、種類も多いので満足できますよ。
斉藤農園 詳細情報
期間 :2017年9月上旬~11月下旬
品種:つがる、陽光、シナノスイート、シナノドルチェ、シナノピッコロ、シナノゴールド、秋映、王林、ふじ
食べ放題 :あり/60分
料金 :60分食べ放題:小学生以上600円、4歳~未就学児300円 ※各種割引あり(要問合せ)
おみやげ販売 :あり/1kg 500円~
お取り寄せ :可
スポンサードリンク
長野県飯田市 三和観光農園
三和観光農園は、りんご狩り以外にもラベンダー狩りなど珍しいものも体験できます。
また、取り立てのフルーツも使ってアップルパイやジャムなんかも作れますので、1日中楽しむことが出来るスポットですよ。
家族で行くのも良し!カップルで行くのも良しですよ!
三和観光農園 詳細情報
期間 :2017年8月初旬~12月初旬
品種 :シナノレッド、シナノスイート、つがる、陽光、王林、ふじほか
食べ放題 :あり/30分/持ち帰り可(有料)
料金 :30分食べ放題:大人600円、4~5歳300円、幼児無料
おみやげ販売 :あり/カゴ詰め放題1000円、2000円、3000円(品種により異なる)
お取り寄せ :可
長野県飯田市 原農園
原農園は、かなり立地が良い場所にあります。
天竜峡を眺めることができる丘の上にあるのです。
こうした良い景観を堪能しながら、味覚狩りを楽しむことが出来るのは珍しいですよ。
また、原農園では採ったリンゴを使ってジャムや搾りたてジュースを堪能することができます。
しかも、紅玉という珍しいリンゴも味わうことができるので、かなりオススメですよ!!!
子供も満足できるスポットであり、リンゴの木で作ったブランコもありますので面白いですよ。
1日中遊べるスポットなので、ぜひ遊びに行ってみてください。
原農園 詳細情報
期間:2017年8月下旬~12月上旬
品種 :サンふじ、つがる、シナノドルチェ、シナノスイート、秋映、ホーリー、シナノゴールド、ぐんま名月、紅玉、シナノホッペ、王林
食べ放題 :あり/時間無制限
料金 :時間無制限食べ放題:大人(小学生以上)500円、小人(未就学児)300円、幼児無料
おみやげ販売 :あり/1kg 450~500円(品種による)
お取り寄せ :可
スポンサードリンク
長野県 松川町 マルダイ大場農園
中央アルプスと南アルプスに囲まれた場所にある信州松川町のマルダイ大場農園。
こだわりぬいて作られたリンゴは、かなり美味しいですよ!!!
また、マルダイ大場農園ではリンゴ以外にも梨やプルーンも味覚狩りが堪能できます。
なので、りんご狩り以外にも楽しんでみてはいかがでしょうか。
マルダイ大場農園では巨峰ソフトクリームが有名なので、ぜひ味わってみてくださいね。
マルダイ大場農園 詳細情報
期間 :2017年8月下旬~11月下旬
品種:サンふじ、王林、陽光、シナノスイート、シナノゴールド、シナノドルチェ、つがる、さんさ、秋映
食べ放題 :あり/2時間/食べきれない分の持ち帰り:必須(有料)
料金 :2時間食べ放題:大人600円、小人(3歳以上)300円 ※2種~3種狩りで割引あり
おみやげ販売 :あり/1kg 540~648円
お取り寄せ :可
長野県 松川町 ヤマヨシ 林農園
ヤマヨシ林農園では、有栽培で作られたリンゴが堪能できます。
なので、とても体に優しいリンゴであるのです。
そして、ヤマヨシ林農園では、珍しいことにペットも入園可となっています。
なので、ペットもいる家族は家族総出で楽しみに行ってみてはいかがでしょうか。
ヤマヨシ林農園 詳細情報
期間 :2017年8月下旬~11月中旬
品種 :つがる、陽光、ふじ、シナノスイート、シナノゴールド、秋映、シナノドルチェ
本数 :120本
食べ放題 :あり/プランにより異なる
料金 :食べ放題:大人(中学生以上)600円、小人(小学生以下)400円
おみやげ販売 :あり/1kg 500~600円
お取り寄せ :可
ー 次のページへ → ー
スポンサードリンク
- 1
- 2