突然ですが、アナタは冬は好きですか?
好きな人もそうではない人も冬に聞きたい曲はありますよね。
そんな冬に聞きたい曲のランキングを紹介していきたいと思います。
どんな曲がランクインするのでしょうか。
バラード?雪の曲?クリスマスソング?
想像するだけでもいろいろありますね。
みなさん予想しながら、それではランキングいってみましょう!
スポンサードリンク
目次
冬に聞きたい曲ランキングTOP15!恋愛、アップテンポ、バンドなど
15位からスタートです!
□15位 ORION(中島美嘉)

中島美嘉さんの2008年発売のシングル。
ドラマの挿入歌でもありましたね。
素敵な声でとてもしっとりと歌い上げられたバラードです。
歌詞をじっくりと聞いていると好きな人を信じていることがよくわかります。
人を心から信じられるのは素敵ですよね。
星座というのがまたロマンティックですね。
□14位 シンデレラ・クリスマス(KinKi Kids)

KinKi Kidsの1998年発売のシングル。
失恋ソングも多いクリスマスソングですが、とても幸せな恋愛について歌っています。
「普段着のままの君、愛してるよ」とは嬉しいですよね。
飾らない姿を愛してほしいですね。
□13位 WISH(嵐)

嵐の2005年発売のシングル。
秋から冬のはじまりに聞きたい曲です。
聞いてるとワクワクいてくる曲です。
キラキラとした絵をイメージする音楽も素敵です。
「街に愛の歌が流れる」や「君を愛し続ける」など歌詞も素敵ですね。
□12位 SNOW DOMEの約束(Kis-My-Ft2)

Kis-My-Ft2の2013年発売のシングル。
Kis-My-Ft2がしっとりと歌い上げた、まさに冬のラブソングですね。
かじかんだ手など、冬の寒い様子がたくさん表現されています。
冬の光景が目に浮かびますね。
最後の「僕はこの手を離さない」がカッコいいですね。
女の子は冬に聞きたい曲ではないでしょうか。
□11位 雪が降ってきた(SMAP)

SMAPの1992年発売のシングル。
SMAPの冬のうたといえばこの曲をイメージする方も多いのではないでしょうか。
明るいメロディーの失恋ソングですね。
「静かに降る雪 手のひらで溶けてゆく」というのが失恋を上手く表現していますね。
別れた恋人のことを忘れないことを歌っています。
□10位 winter fall(L’Arc~en~Ciel)

L’Arc~en~Cielの1998年発売のシングル。
とてもL’Arc~en~Cielらしい曲で代表曲の一つですね。
寒くて厳しい冬を乗り越えられそうな気持になれる歌詞があります。
冬が苦手な人にもいい曲なのではないのでしょうか。
ー 次のページへ → ー
スポンサードリンク