日本の秋の風物詩である「紅葉」。
秋の定番イベントである紅葉だけは、欠かさず見に行くという方もいるのではないでしょうか。
さて、そんな大人気イベントである紅葉は、自然たっぷりな場所にあるので、そこまでの道中も楽しめる1つとなっています。
なので、目的地までにドライブで楽しめるスポットを紹介していきます。
秋の涼しい風をたっぷり浴びて、友達や家族と一緒に1日中楽しんでみてください。
スポンサードリンク
目次
紅葉とドライブを楽しむ関東旅!日帰りでも満足の穴場スポット
奥多摩湖
東京都内で自然を満喫できる場所といえば、奥多摩湖ではないでしょうか。
自然たっぷりの奥多摩湖は、遊歩道もありますので散歩しながら紅葉を楽しむことができますよ!
奥多摩湖の名物である浮き橋から紅葉の綺麗な景色を見ると、とても幻想的な雰囲気を満喫することができるはずです。
奥多摩湖には駐車場がありますので、紅葉と一緒に道中をドライブを楽しんでみてはいかがでしょうか。
奥多摩湖 アクセス
・住所:東京都西多摩郡奥多摩町原
・紅葉の見ごろ:10月上旬~11月上旬
・アクセス:中央自動車道八王子ICから国道411号を奥多摩方面へ約40km
・駐車場 :150台/無料
・問い合わせ:0428-83-2152 奥多摩町観光案内所
芦ノ湖
神奈川県の有名な観光スポットである芦ノ湖。
ここは、修学旅行や遠足で定番のスポットなので、1度は訪れたことがある方が多いのではないでしょうか。
実は、ここ芦ノ湖は紅葉が綺麗な見れるスポットとしても、とても有名なのです。
しかも、遊覧船も乗れるので、遊覧船から紅葉も満喫することができるのです。
ドライブで芦ノ湖を訪れた時には、峠もドライブで行ってもらいたいですね。
峠も紅葉がとても綺麗で、かなり満足できますからね。
ドライブ・遊覧船・紅葉と、1箇所でどれだけ楽しめるのか。
デートや家族連れも満足できるスポットなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
芦ノ湖 アクセス
「箱根海賊船」
・住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根161
・紅葉の見ごろ:11月中旬~11月下旬
・アクセス:箱根新道芦ノ湖大観ICから県道72号線と国道1号線を通って箱根町港
・駐車場 :150台(箱根町港)
・問い合わせ:0460-83-7550
「芦ノ湖スカイライン」
・住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根
・紅葉の見ごろ:11月上旬~11月下旬
・アクセス:東名高速道路御殿場ICから国道138より県道401号を通って箱根スカイライン(有料道路)へ
・駐車場 :あり
・問い合わせ:0460-83-6361 芦ノ湖スカイライン管理事務所
養老渓谷
千葉県の有名な観光スポットである養老渓谷。
ここは、房総1の滝と称される「粟又の滝」があります。
なので、粟又の滝を目的に訪れて、ハイキングと紅葉を楽しむことも良いかもしれませんね。
自然たっぷりの中をハイキングするのですが、ちゃんと遊歩道も整備されていますので安心ですよ!
綺麗な紅葉と滝を満喫できる養老渓谷。
神奈川方面からアクアラインをりようすると、海上ドライブも楽しめるのでオススメですよ!
養老渓谷 アクセス
・名称:養老渓谷
・住所:千葉県夷隅郡大多喜町・市原市
・アクセス:館山自動車道「市原IC」から約50分、またはアクアラインから圏央道「木更津東IC」より約25分
・営業時間:11月下旬~12月上旬
日光いろは坂
日光いろは坂は、ドライブをかなり楽しめる場所として有名です。
全長15.8kmもある日光いろは坂は、かなり標高の高い場所をドライブします。
なので、山頂付近から下っていく間に、紅葉をたっぷりと見ることができるのです。
日光いろは坂は、坂の途中にある明智平から関東平野を見渡すことができますので、ここからロープウェイに乗って展望台に行くのも良いかもしれませんね。
ドライブで疲れた時に、展望台を訪れる。というのも1つの良いアイデアとして持っておくことをオススメします。
日光いろは坂 アクセス
・名称:日光いろは坂
・住所:栃木県日光市細尾町
・アクセス:日光宇都宮道路「清滝IC」からすぐ
・料金:ロープウェイ往復 大人730円・子供370円
・紅葉時期:10月中旬~11月上旬
スポンサードリンク
明治神宮外苑
ドラマや映画の撮影スポットとして有名な明治神宮外苑。
ここは、秋になるとイチョウ並木がとても綺麗に見ることができます。
146本ものイチョウが並んでいるので、秋には黄金色のトンネルを散歩することができるのです!
また、明治神宮外苑はドライブで通り過ぎるだけでも、かなり綺麗な紅葉を見ることができます。
なので、ドライブしている時に紅葉を見て、外苑近くのレストランで少し休憩しるのも良いかもしれませんね。
子供連れならば、近くの「にこにこパーク」で一緒に遊んでみてはいかがでしょうか。
明治神宮外苑 アクセス
・名称:明治神宮外苑
・住所:東京都新宿区霞ヶ丘町1-1
・アクセス:首都高速4号新宿線「外苑出口」すぐ
・料金:にこにこパーク入園料 大人(中学生以上)300円・子供(2歳以上)100円
・紅葉時期:11月下旬~12月上旬
大山寺
大山寺は、「もみじ寺」と呼ばれるほど、綺麗な紅葉を見ることができるスポットとして有名なのです。
なので、紅葉の時期には、毎年多くの観光客が大山寺を訪れます。
大山寺の紅葉が特に綺麗に見えるのは、夜です。
というのも、実は大山寺は、「紅葉まつり」の期間中にはライトアップがされるからです。
これがとても幻想的で綺麗なので、かなりオススメです。
また、大山寺は、ケーブルカーもあります。
山の坂道を登るのが辛い方は、ぜひケーブルカーを利用してください。
自然たっぷりな山を散策する時に、綺麗な紅葉を満喫してみてはいかがでしょうか。
大山寺 アクセス
・名称:大山寺
・住所:神奈川県伊勢原市大山724
・アクセス:東名高速「厚木IC」より14km
・料金:大山ケーブルカー往復 大人600円・子供300円(繁忙期は大人680円・子供340円)
・紅葉時期:11月中旬~下旬
箱根
温泉街として有名なスポットである箱根。
実は、箱根は紅葉が綺麗な見れる場所としても有名なのは知っていますか?
紅葉のシーズンになると、ドライブで訪れる人も多いのです。
ドライブで箱根まで訪れ、そしてロープウェイに乗って紅葉を楽しむ。
散策に疲れたら、箱根の温泉に入って、温泉からも紅葉を楽しむ。
最高ですね。
箱根は、ドライブで訪れても、必ず別で楽しめる場所がありますのでオススメですよ。
箱根 アクセス
「箱根登山鉄道・小田原駅」
・住所:小田原市城山1丁目15番1号
・紅葉の見ごろ:11月中旬~11月下旬
・駐車場 :有料
・問い合わせ:0465-32-6823 箱根登山鉄道鉄道部
「駒ヶ岳ロープウェイ」
・住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根138
・紅葉の見ごろ:11月上旬から11月下旬
・アクセス:西湘バイパス箱根口ICから箱根新道を経由し、県道75号を箱根園方面へ車で20km
・駐車場 :300台 (有料 1000円)
・問い合わせ:0460-83-6473
「箱根ロープウェイ」
・住所:神奈川県箱根町元箱根164(桃源台駅)
・紅葉の見ごろ:10月下旬~11月中旬
・アクセス:西湘バイパス箱根口ICから国道1号経由40分
・駐車場 :桃源台駅240台(一部無料)
・問い合わせ:0465-32-2205
袋田の滝
紅葉のスポットは、基本的には自然が溢れる山などが定番です。
山となると、色んな自然の観光スポットがあるところが多いです。
そして、袋田の滝は、綺麗な紅葉が見れるスポットとして有名ですし、滝も見れるのでかなりオススメの場所となっています。
茨城県の中でもかなり有名な観光スポットとなっていますし、間違いない場所です!
袋田の滝の近くには大子広域公園もあり、ここでは温泉や温水プール、アスレチックと色んな遊びが充実しています。
なので、紅葉で自然を楽しんだ後には、体を休ませるために温泉に入ることもオススメですよ!
袋田の滝 アクセス
・名称:袋田の滝
・住所:茨城県久慈郡大子町袋田字滝本
・アクセス:常磐自動車道「那珂IC」より約50分
・料金:大子広域公園フォレスパ大子入場料 大人(中学生以上)800円・小学生500円・幼児(3歳以上)300円
・紅葉時期:11月上旬~中旬
ー 次のページへ → ー
スポンサードリンク
- 1
- 2