紅葉の時期を待ち遠しくしている方がいると思います。
綺麗な紅葉。燃えるような木々は、とても綺麗な景気を見せてくれます。
自然いっぱいの中を散歩する。それだけで気持ちはとてもリフレッシュできますよね。
でも、紅葉を時期って、観光スポットはとても人混みになってしまいます。
カップルがデートしていたり、家族連れがたくさん紅葉を見に来ますからね。
ということで、今回は東京都内の”区内”で、紅葉を綺麗に見れるオススメスポットを紹介していきます。
季節ものは絶対に見逃さないようにしましょうね!
スポンサードリンク
目次
東京都内の紅葉は公園の穴場スポットで!区内の散歩は綺麗な場所で
上野恩賜公園
とても歴史の深い公園として知られる上野恩賜公園。
実は、上野恩賜公園は、明治6年に日本で初めて公園として指定された場所として知られています。
そして、時代は流れ、現在では公園以外に博物館や美術館なども建てられ、公園以外で楽しめるスポットが充実する場所となりました。
なので、上野恩賜公園で紅葉を楽しむのと同時に、別の箱型エンターテイメントも一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
家族連れやカップルのデートには、とても最適なスポットといえる場所ですよ!
水元公園
水元公園は、都内で唯一水郷の眺めを楽しめる公園です。
なので、紅葉の綺麗な木々だけではなく、広大な池も楽しめるスポットとなっています。
紅葉を見に行ってるはずなのに、水辺に生育している睡蓮などの水生植物の方を楽しんでいる可能性もあるかもしれませんね!
とにかく、とても広く自然たっぷりの公園となっていますので、綺麗な紅葉を見るのなら自然に溢れる水元公園はオススメですよ。
駒沢オリンピック公園
駒沢オリンピック公園は、まさに現代らしい公園と言える場所だと思います。
自然ももちろんありますが、景色は自然たっぷりの公園ではありませんからね。
ここは、ジョギングを楽しむ人や散歩をしている人がとても多いスポットなので、紅葉を楽しみに行くというよりは、散歩がてらに紅葉も楽しむ場所だと思います。
子供からお年寄りまで楽しむことができる総合運動場がメインですので、紅葉だけを楽しみ行くという発想はやめた方がいいかもしれませんね。
なので、バドミントンなど、何か外で遊べる道具も一緒に持っていくことをオススメします。
大泉中央公園
大泉中央公園は、東京都と埼玉県の境目にある公園です。
なので、都心に住んでいる方は、少し遠い場所かもしれませんね。
大泉中央公園は、公園の面積がとても大きいです。
なので、アスレチック場や広い砂浜、陸上競技場や野球場など、かなり色んなスポットがありますよ。
もちろん、水の広場や噴水池、自然林や芝生広場など、自然を楽しむ場所も充実しています。
これだけ広い公園なら、紅葉をわざわざ見に行くだけではなく、何か遊んで帰りたい公園ですね。
カップルも家族連れも最高に楽しめるスポットですよ!
蘆花恒春園
蘆花恒春園は、とても自然に溢れた場所です。
なので、秋には紅葉を楽しむスポットとして有名です。
秋には、コスモスやハギ、イチョウ、ユリノキ、イロハモミジなどなど、本当にたくさんの木々が生育されていますので、紅葉のシーズンはかなり綺麗な自然を楽しめるスポットとなります。
のんびりと紅葉を楽しみたいなら、蘆花恒春園に行くことをオススメします。
スポンサードリンク
舎人公園
舎人公園は、東京にある公園ではとても珍しい自然たっぷりの公園となっています。
とても多様な自然を楽しむことができるので、この公園に来るだけで心がリフレッシュすることでしょう。
自然たっぷりの公園ということなので、紅葉の時期にはかなり綺麗な自然を楽しむことができます。
また、現在は自然以外にもスポーツ施設や広場など色んな遊びスポットが出来てきています。
なので、紅葉以外にも色んな楽しみスポットがあるということなので、1日中舎人公園で過ごすことも出来ますね。
善福寺川緑地公園
善福寺川に沿って造られている善福寺川緑地公園。
ここは、自然を楽しむスポットと子供のための広場が交互に遊歩道に整備されています。
なので、子供連れの方には、とても満足できる公園ではないでしょうか。
また、善福寺川緑地公園は、四季を変化を楽しめる場所として有名です。
当然、紅葉の時期には綺麗な自然を楽しむことができますよ。
散歩しながら、四季を堪能する。
最高ですね。
林試の森公園
林試の森公園は、想像以上に自然に溢れた公園です。
まるで田舎の観光地に来たような感覚になることでしょう。
自然に溢れた遊歩道を散歩しながら、綺麗な紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか。
本当に想像以上に自然で溢れていますからね。
砧公園
砧公園は、公園として出来た当初のテーマが「家族ぐるみで楽しめる公園」ということでした。
なので、そのテーマ通り、砧公園は最高に子供が楽しめるスポットとなっています。
自然が溢れていることはもちろんですが、大きな広場がありますので、ピクニックやアウトドアスポーツも楽しむことができます。
春には桜が満開になるので花見で賑わい、秋には紅葉で綺麗な自然を楽しむのです。
まさにファミリー向けに造られた公園ですので、家族連れは絶対に行くべき公園ですよ。
光が丘公園
紅葉を楽しむ公園といえば、光が丘公園は外せません。
遊歩道の左右に植えられた木々が等間隔で綺麗に配置されていますので、紅葉の時期にはかなり圧倒されますよ。
また、大きな広場もありますので、自然のなかでアウトドアスポーツも楽しむことができます。
ジョギングや散歩、アウトドアスポーツ。なんでもござれの大きな公園なので紅葉を楽しむのと同時に一緒に遊んでみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
まとめ
都内には、とても多くの公園が存在します。
しかも、公園だけ見ると「ここは本当に東京か?」と疑うような自然で溢れた場所が多いです。
なので、紅葉の時期には、公園で自然も満喫するのもオススメですよ。
近場で紅葉を楽しみたい!そんな方は、絶対に公園がオススメです。
【関連】
紅葉デートの女性ならでは服装での注意点!ファッション(コーデ)のオススメは?
紅葉の穴場スポットは関西(大阪・神戸)!子連れならドライブと一緒に楽しむ
ディズニーランドホテルのアメニティーはパジャマなど持ち帰りできる?
ディズニーランドホテルが安い時期は?安い日や安い部屋に予約したい
大阪のデートスポットはのんびりな穴場&定番の場所でデートプラン
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が良ければ、下のSNSボタンでシェアをよろしくお願いします。
スポンサードリンク