1992年のデビュー、様々な賞やオリコン記録を打ち立て、日本の音楽シーンを牽引しつづけるモンスターバンド“Mr.Children”。
そのMr.Childrenの輝かしい栄光の軌跡をおすすめ人気曲ランキングTOP10と個人的におすすめな楽曲として紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
Mr.Childrenの人気曲ランキングTOP10!感動するオススメ曲ばかり
【10位】 君が好き
ドラマ「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」の挿入歌としてもヒットし、オリコン3週連続1位を記録した大ヒット曲です。
ストレートな曲名通りラブソングですが、どんな状況に置かれても好きだという強い想いのこもった歌詞に心打たれる名曲です。
【9位】 しるし
大ヒットドラマ「14歳の母」の主題歌として大ヒットしました。
シングルでは最長の7分間にも及ぶラブソングで、桜井和寿自ら「最高のラブソングが出来ました」と語るようにまさに名曲中の名曲です。
演奏自体は長いですが、曲自体にしっかりとしたストーリー性と構成のバランスからあっという間に終わってしまうと感じるほど引き込まれます。
【8位】 Everything(It’s you)
ドラマ「恋のバカンス」の主題歌としてもヒットし、ミリオンセラーまで達成しました。
「君」に捧げるメッセージソング、ラブソングでありますが、当時の桜井和寿の不倫騒動などに重ねて、歌詞を読み返すとまた新たな発見がある曲でもあります。
【7位】 es~Theme of es~

この曲もミリオンセラーとなった大ヒット曲ですが、まだデビュー3年目にして完成された「ミスチルサウンド」といえる仕上がりになっています。
アコースティックギターから静かに始まり、ストリングスを織り交ぜながら壮大なスケールで展開していく曲構成はまさに圧巻です。
【6位】 終わりなき旅

ドラマ「殴る女」の主題歌としてヒット、Mr.Childrenの最後のミリオンヒット曲でもあります。
半分寝ながら書いたと語る桜井和寿の才能は驚異的だなと感じてしまいます。
転調を繰り返しながら展開していきますが、やはり抜群のメロディーセンスが際立ちますし、言葉選びに裏打ちされた語感センスも感じる名曲です。
スポンサードリンク
【5位】 Sign
ドラマ「オレンジデイズ」の主題歌として、台本を読んでから書き上げた曲です。
ドラマに沿った内容となっていますが、やはり普遍的な日常を描きあげる才能にたけているなと素直に感じることが出来る曲であり、Mr.Childrenと桜井和寿の書く歌詞が共感を呼ぶ理由が詰まった名曲です。
【4位】 シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~

6作連続でのミリオンセラー達成と乗りに乗っていた、まさに全盛期Mr.Childrenの名曲です。
テンポよく展開される曲調はまさに「シーソーゲーム」ようであり、覚えやすくキャッチーなメロディーが刺さるMr.Children流のロックチューンです。
この曲に発生する印税は、この曲の発売年に起きた阪神淡路大震災に寄付されている。
【3位】 innocent world

Mr.Children初のオリコンチャート1位を獲得し、約2か月でミリオンセール、年間売り上げ1位と記録ずくめの名曲です。
この曲から「出せば売れる」という状況になり、社会現象までなったMr.Childrenのきっかけの曲といっても過言ではありません。
制作当初からこの曲の音楽性が二転三転しながら完成に至ったこともエピソードとして語られている。
【2位】 名もなき詩
オリコン史上初の初動売り上げでミリオンを達成した、日本音楽史に残る名曲です。
社会風刺ともとれるジャケットや放送禁止用語が入っているため歌詞を変えて歌ったりと、話題が尽きることがなかったですが、やはりどのようなメッセージを込めてもMr.Children」としてしっかり聞かせられる桜井和寿のソングライティングのすごさがわかるナンバーです。
【1位】 Tomorrow never knows
Mr.Children最大のヒット曲であり、日本のCDシングル売り上げ歴代8位に輝く日本音楽業界を代表する名曲です。
名曲過ぎて語ることがあまりなく、聞いてない人はまず聞いてほしいと思いますが、この曲を桜井和寿は30分で書き上げたというところに驚かされます。
桜井和寿の圧倒的才能とプロデュースの小林武の持つポップスにおける天性の感覚が混ざり合った名曲です。
スポンサードリンク
ファンおすすめ曲も紹介
【番外編】 奇跡の地球

サザンオールスターズの桑田佳祐とのコラボレーション楽曲であり、エイズ撲滅キャンペーンのチャリティーソングとして発売されました。
大物同士のコラボレーションということで話題になりました、話題性に負けることなく日本トップの才能がぶつかり合っています。
シングル盤は50万限定ということで、現在プレミア価格で取引されています。
まとめ
Mr.Childrenの人気曲ランキングを見てきましたが、どうでしたか?
あなたの好きな曲はランクインしていましたか?
今回のランキングは、Mr.Childrenの曲の中でもアップテンポの曲よりも、スローテンポな曲がたくさんランクインしていましたね。
聞けば感動する楽曲がたくさんランクインしています。
また、このランキングに入っている楽曲をもう1度聞いてみてはいかがでしょうか。
当時の記憶が蘇って、懐かしい気持ちになるかもしれませんよ。
関連記事:[Alexandros]の人気曲ランキングTOP10!ファンおすすめ曲も紹介
関連記事:ONE OK ROCKの人気曲ランキングTOP10!ファンおすすめ曲も紹介
関連記事:秦基博の人気曲ランキングTOP10!ファンおすすめ曲も紹介
関連記事:RADWIMPSの人気曲ランキングTOP10!恋愛系のおすすめ曲も紹介
関連記事:フジファブリックの人気曲ランキングTOP10!ファンおすすめ曲も紹介
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が良ければ、下のSNSボタンでシェアをよろしくお願いします。
スポンサードリンク