夏になると活動的になるのは、きっと私だけではないはず!
海に行ったり、LIVEに行ったり、花火を観に行ったり、ひと夏の恋をしたり…。
今年の夏を盛り上げてくれる、爽やかな曲から切ない曲まで、10曲をPick Upしてみました。
スポンサードリンク
目次
- 夏に聴きたい曲ランキングTOP10!恋愛や青春の楽曲がたくさん
- 10位:クリープハイプ/ラブホテル
- 9位:Troye Sivan/YOUTH
- 8位:JUDY AND MARY/Brand New Wave Upper Ground
- 7位:The Beach Boys/Surfin USA
- 6位:スピッツ / 涙がキラリ☆
- 5位:Blur/Girls And Boys
- 4位:Sentimental Bus/Sunny Day Sunday
- 3位:Jack Johnson/Better together
- 2位:真心ブラザーズ/ENDLESS SUMMER NUDE
- 1位:The Royal Concept/On Our Way
- 終わりに
- 最後までお読みいただきありがとうございます。
夏に聴きたい曲ランキングTOP10!恋愛や青春の楽曲がたくさん
10位:クリープハイプ/ラブホテル
クリープハイプの歌詞はいつも、現代の女性目線に立った歌詞が多いですが、この曲はまた特別に過激な歌詞です。
Vo.尾崎世界観のハイトーンな声はどことなく愁いを含みながらも、爽やかな気持ちにもしてくれます。
「夏のせいにすればいい」と言いながらも、出だしから傷ついて強がる女の子の姿が身につまされる歌詞。
そこまで、割り切れないのが女の子なんですがね…。
9位:Troye Sivan/YOUTH
南アフリカ出身、オーストラリア育ちの美少年POPシンガー、Troye Sivan。
若干21歳だからこその透明感のある歌声は、そのまま壊れて無くなってしまいそうな繊細さと芯の強い意志を、そのまま映し出しているかのようです。
この曲はタイトル通り「青春」の曲。
切ない青春の恋愛の歌です。
楽曲に出てくるくり返されるフレーズはとてもシンプルな言葉ですが、切実な想いが伝わってきます。
サビ前、バックでキラキラとなるシンセサイザーの音と歌詞は、夏の星空の下で特別な人と一緒に聞きたい一節です。
8位:JUDY AND MARY/Brand New Wave Upper Ground

今でも伝説のモンスターバンドと語られる、JUDY AND MARY。
Vo.YUKIの今とは違う、ロックでキュートな歌詞と歌声が印象的な一曲。
また、ドラム、ベース、ギター、どの音をとって聞いてもスペシャル感がすごくてかっこいい!!の一言。
サビのこのフレーズは、夏の終わりを想わせ少し切なくなるシーン。
ジリジリと胸が焼けるような感じがします。
夏に車の窓を全開にして、あてもないドライブの旅をしたくなる、そんな一曲です。
7位:The Beach Boys/Surfin USA

バンド名からして夏真っ盛り!!
The Beach Boysは2016年、久々の来日公演を果たし中高年層の胸を再び熱くさせました。
そんな懐かしめのUSオールディーズからの一曲です。
ギターの勢いの良いリフから始まるサウンドの中には、夏の海の香りがほのかに漂う感じがします。
夏が待ちきれないサーフボードを小脇に抱えた男の子たちの姿と、サーファーでごった返すビーチの情景が浮かぶ歌詞です。
6位:スピッツ / 涙がキラリ☆
夏といえばスピッツ!!
何といってもVo.草野マサムネの爽やかな歌声は、夏の晴れ渡った青空に一番似合うと思います。
この曲に登場するフレーズは、その状況を想像するだけでキュンとしたり、もどかしくも愛おしい瞬間が切り取られていて、幸せな気持ちになります。
夏の恋の始まりに聞きたい一曲です。
5位:Blur/Girls And Boys
UKロック界の王子様Vo.デーモン・アルバーン。
その称号を裏切るかのような、音楽の独創性に今でも影響を受けている人は多いはず。
聞けば聞くほど、深い意味を持つ歌詞です。
同性愛を肯定しているという解釈もできますが、やはり何よりも真実の愛とは?という永遠のテーマを歌っているようにも思えます。
PVの夏のしっちゃかめっちゃか具合が見ていて楽しい一曲。
(PV最初の方、Vo.デーモンのウィンクもくり返し見てしまうシーン…)
スポンサードリンク
4位:Sentimental Bus/Sunny Day Sunday
高校生の可愛い恋愛ソング!!
過去にはポカリスエットのCMに起用されたこの曲は、始まりから元気全開です。
夏のベタベタと鬱陶しい気候でさえ、心地よく爽快にさせてくれます。
夏の甲子園で頑張る、高校球児を思い浮かべてしまう歌詞です。
この楽曲の歌詞はまさに、大人にはキラキラと眩しく羨ましい、真っ直ぐな学生時代の夏の恋を思い出させます。
3位:Jack Johnson/Better together
夕暮れのビーチでゆるゆるしながら聞きたい一曲。
まさにハワイ・オアフ島出身のjack johnsonらしい優しいサーフミュージックです。
歌詞は遠距離恋愛中の手紙のやりとりのような歌詞。
この楽曲に度々出てくるフレーズが、少し照れくさいような、でも可愛らしくキュンとするものが散りばめられていて、とても良い歌詞です。
優しいギターの音色と歌声に身を任せて、夏の疲れた心と体に小休憩を。
2位:真心ブラザーズ/ENDLESS SUMMER NUDE

幼いころにこの曲を初めて聞いた時、大人の恋の危険な香りが漂う歌詞にとてもドキドキしたことを今でも覚えています。
曲調はホーン隊が夏気分を盛り上げてくれつつも、少し妖艶な雰囲気がある間奏がさらに危うさを感じさせます。
ひと夏の恋の始まりのワクワク感と、終わる覚悟をもつドキドキ感。
そんな大人な恋をこの夏、経験したくなる一曲です。
1位:The Royal Concept/On Our Way
今後、夏のパーティーソングの定番になること間違いなし!!
PVもなんとも夏らしくお祭り騒ぎ感が、見ていてとてもスカっとします。
ドラムのビートが、夏にむけてのはやる気持ちを急き立ててくれる一曲です。
この楽曲のサビは、浮足立った感じの歌詞ですが、本当に短い夏を全力で楽しまなくては!!という思いに駆られます。
スポンサードリンク
終わりに
いかがでしたか。
昔懐かしいあの曲から最新の若手POPシンガーまで、世代を問わず愛さている曲を選曲してみました。
今年の夏のテーマに合わせて、この中からお気に入りの曲を見つけてもらえたら嬉しいです。
夏本番が来る前に、大好きな音楽で準備運動をしてみてはどうでしょうか。
関連記事:春に聴きたい曲ランキング!お別れ・応援・邦楽・洋楽まとめ
関連記事:夏に聞きたい定番曲ランキング!邦楽の懐メロがたくさんランクイン
関連記事:恋愛ソングランキングTOP25!定番のラブソングがたくさん!
関連記事:元気が出る曲ランキングTOP20!疲れた時、辛い時に聴きたい曲ばかり
関連記事:星野源の人気曲ランキングTOP10!個人的おすすめソングも紹介!
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が良ければ、下のSNSボタンでシェアをよろしくお願いします。
スポンサードリンク