京都府宇治市にある京都府立山城総合運動公園・太陽が丘特設野外ステージで行われる京都大作戦。
昨年までは2日間の開催でしたが、10周年記念ということもあり、今年は3日間の開催となりました!話題の夏フェスになっています。すでにチケットの先行予約が始まっています。
もし初めて参加するという方は、一読してもらえると幸いです。
スポンサードリンク
目次
京都大作戦の初参加者はここに注意しよう!チケットや宿泊情報!

開催前から戦いは始まっている。チケット争奪戦
このフェスのチケットは、タイムテーブル発表前に売り切れることでも有名です。
それほど人気だということがわかる出来事なのですが、先行予約などの情報は常にチェックしておくことが大切です。
以前よりチケットの転売が問題となっていましたが、今年から独自の顔認証システムを導入していて、少し争奪戦も落ち着くと予想します。
しかし、それでも需要が高いフェスには変わりないので、できるだけ早くチケットを確保することをオススメします。
チケットを取ったら、次は宿泊先。観光客との争いに

3日通しなど複数の日程で京都大作戦を楽しもうと考えている方は、このフェスはキャンプサイト等の用意はなく、1日ずつ会場から退出するシステムとなっています。
ということで、事前に宿泊先を探さなければなりません。
会場近くのJR宇治駅や近鉄大久保駅にはホテルはほぼないので、京都駅周辺で宿泊先を探した方が良いでしょう。
しかし、京都はフェスがなくても一大観光地です。
昨今の外国人観光客の増加や、国内の観光客も多く、ホテルの予約が取りづらくなっています。
京都大作戦の参加者の中にはチケットを抑える前に宿泊先を先に抑えているという話も聞いたことがあります。
なので、初めて参加され宿泊を考えている方は早めに抑えていくと良いでしょう。
もし、なかなか取れないという方は、キャンセル料が発生する2週間前や1週間前など、大口の旅行会社の抑えている部屋が一気にキャンセルになるホテルもありますので、諦めずにキャンセル待ち等も狙っておくと良いでしょう。
スポンサードリンク
降りる駅はどこがいい?シャトルバスを利用?複数人で行くならタクシーを。
会場の最寄り駅はJR宇治駅です。
会場までは1.8kmあり、徒歩で向かうことになります。
結構アップダウンがあるので荷物がある方にはあまりオススメできません。
開催前にチケット販売されるシャトルバスは近鉄大久保駅から出発することが多いので、こちらを利用した方が良いでしょう。
さらにはもし複数人で会場に向かう場合は、近鉄大久保駅からタクシーを利用するのも一つの手です。
だいたい1000円かからない程度なので、割り勘すれば、大変安く会場に到着することができます。
もしカップルであれば、同じカップルの人を探して、相乗りするのも手段の一つです。
また、宇治駅からタクシーに乗ると運営側のオペレーションで、遠回りして会場に入るような形になってしまいますので、朝は近鉄大久保駅からのシャトルバスかタクシーがオススメです。
フェスに参加する人は、天気を特に注意しよう

開催時期は梅雨が明けるか、明けないかギリギリ。雨への備えは十分に。
このフェスの開催は7月上旬と例年梅雨明けの時期です。
梅雨が明ければ、あまり雨の心配はありませんが、梅雨が明けてなければ、このフェスはよく雨に見舞われますので、十分に備えていた方が良いです。
会場内の傘の使用は禁止されているため、特にカッパ・ポンチョは必須です。またメインステージのエリアは、土のグラウンドですので、雨の場合、泥となってしまいます。
ということで長靴は必須です。
フロントエリアに入らない場合は、開き直ってサンダルを履いてしまい、宇治駅に向かうルートの中で公園内に水道があるので、泥を洗い流すのもありでしょう。
梅雨明けしてもゲリラ豪雨が多い季節でもありますので、ポンチョぐらいは用意して行った方がいいでしょう。
スポンサードリンク
梅雨明けすると、京都はとにかく暑い。熱中症対策は最重要です。

夏の京都は盆地ということもあり、非常に暑くなります。
しかも体も暑さ慣れしていないので、お酒ばかり飲んでいると、水分が汗ではなく尿として出て行ってしまうので、熱中症になる可能性が高くなります。
しっかり水分を取ることと、定期的にスポーツドリンクを飲むことをオススメします。
熱中症になると、急に体が動かなくなりますし、お酒の力もあって、立つこともままならなくなります。
他の人に迷惑をかける前に対策をしっかりとっておくことが必要です。
体育館を利用したエリア「鞍馬ノ間」を有効活用するのも良いと思います。
涼みながらDJやバスケットボールを楽しみましょう!
・かんかん照りになる可能性も!日焼け対策!
夏の始まりにあるフェスということで、ついつい忘れがちになるのが、日焼け対策。梅雨が明けてすぐだと、日差しが特にとても強くなりますので、入念に日焼け止めを塗っておくことをオススメします。
また日に焼けても良いという方も、日に焼けすぎてヤケドに至るケースもありますので、サンオイルか日焼け止めを少しだけ塗っておくことをオススメします。
スポンサードリンク
とにかくライブも会場も熱い!夏フェス開きはこれで決まり!

ここまで京都大作戦に参加する上での注意点を述べてきました。
チケットが必ずソールドアウトになる大人気の夏フェスですので、まずはチケットを確保することから始めた方がいいでしょう。
そして宿、次に雨や熱中症への装備。この順番で準備していけば、あなたにとって思い出深い夏フェスになることは間違いありません!
関連記事:夏フェスの暑さ対策の服装・髪型は?女子の定番コーデも参考に
関連記事:京都大作戦の楽しみ方はコレだ!会場内が綺麗な秘密も紹介
関連記事:COUNTDOWN JAPANは出演者が豪華!年越しや初詣も楽しもう!
関連記事:FUJI ROCK FESTIVALの楽しみ方は?会場入りは持ち物の準備を怠るな
関連記事:SATANIC CARNIVALの楽しみ方!参戦者は準備して出演者バンドを楽しもう
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が良ければ、下のSNSボタンでシェアをよろしくお願いします。
スポンサードリンク