ドラマ「半沢直樹」で、大ブレイクした俳優「堺雅人」さん。
彼の独特な演技や雰囲気には、多くの人がファンになったことでしょう。
その堺雅人さんは、女優の「菅野美穂」さんと結婚したことはご存知でしょうか。
このビックネーム同士の結婚は、世間を大きく騒がせましたよね。
そこで今回は、堺雅人さんと菅野美穂さんとの結婚式など、いろんなことを特集していきましょう。
スポンサードリンク
堺雅人と菅野美穂の結婚式は出雲大社でゆっくり時間を過ごした

俳優の堺雅人さんと女優の菅野美穂さんは、映画「大奥」で共演したことが交際のキッカケになったとされています。
ドラマ共演

ちなみに、当時、菅野美穂さんは美人なのになぜ結婚できないのか不思議に思われていましたよね。
そんな事情があるため、「菅野美穂さんはなぜ結婚できないのか」というのをバラエティー番組のコーナーで特集されたりもしていました。
ですが、その特集がされた直後に、堺雅人さんと結婚が発表されたので、世間は大騒ぎでしたね。
世間の大注目を浴びた2人は、2013年10月に島根県の「出雲大社」で結婚式を挙げるという噂が流れました。
出雲大社

その噂の原因となったのは、堺雅人さんの弟が原因なのだそうです。
ちなみに、堺雅人さんの弟は、ミュージシャンをしているそうです。
堺雅人の弟
そのミュージシャンの弟「堺輝」さんのブログに、「今回の旅で大阪・出雲・岐阜とお邪魔しました。出雲では新たに家族になった方々との交流が出来ました。実は出雲では身内でめでたい事がありまして。内々に両家族だけの賑やかな宴に参加してきました。」と、書かれていたのです。
このブログの内容で、堺雅人さんと菅野美穂さんが出雲大社で結婚式を挙げたのではないかと噂がされたのです。
確かに、このブログの内容を見ると、どう見ても出雲大社で結婚式があったと予想されますよね。
また、この情報が流れて噂が大きくなったことで、出雲大社には堺雅人さんと菅野美穂さんのファンが大勢押し寄せることとなり、混乱する事態になったのだそうです。
実際、2人が結婚式を出雲大社で挙げたかどうかはわかっていませんが、可能性はとても高そうですね。
また、本当に出雲大社で結婚式を挙げたのなら、身内だけの挙式なので、ゆっくりと時間を過ごせたことでしょうね。
スポンサードリンク
出雲大社は縁結びの神社

出雲大社といえば、縁結びの神様がいることで有名の神社ですよね。
なので、結婚式もよく行われる神社なんだそうですが、意外にも挙式費用は高くないようなのです。
いくつかプランもあるようで、本格的に人前式を行いたい方は「本格神前式挙式プラン:46,000円(税抜)」・費用を抑えたい方にオススメされているのが「平日・仏滅限定挙式プラン334,000円(税抜)」などなど、様々なプランがあるようです。
ちなみに、出雲大社で挙式を挙げたとされる堺雅人さんと菅野美穂さんは、結婚式をしてすぐに子供を授かったそうですよ。
縁結びの効力なのでしょうかね。
由緒正しい神社なので、何か不思議な力が働いたことも否定できませんよね。
関連記事:伊藤英明の嫁はバツイチで元CAだった!?奥田英っていう名前は本当なの?!
スポンサードリンク
まとめ

堺雅人さんと菅野美穂さんの結婚式は、未だに挙げたのかどうか自体わかっていません。
なので、実際には結婚式を挙げていないかもしれません。
でも、個人的には出雲大社で結婚式を挙げたと思っています。
堺雅人さんの弟・「堺輝」さんのブログには、どうみても出雲大社で結婚式挙げたとありますからね。
子供も授かって幸せいっぱいな2人みたいになりたい方は、出雲大社で挙式を挙げてみるのも良いかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が良ければ、下のSNSボタンでシェアをよろしくお願いします。
スポンサードリンク